メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

キッズデイズ

日付2025/8/15

あそび研究所【ホットポテトゲーム】

あそび研究所【ホットポテトゲーム】 画像

こんにちは!
愛知県日進市にある学童保育キッズデイズです!

先日はプログラム:あそび研究所「ホットポテトゲーム」を実施しました!
みなさんはホットポテトゲームを知っていますか?
ホットポテトゲームとは、アメリカの遊びで、英語の慣用句「drop like hot potato」(すぐに手放す、関係を断つ)から由来したとされています。

ルールとしてはみんなで円陣を組み、音楽が流れ止まるまで間、ボールをあつあつのポテトに見立てて隣の人に回すゲームです。

あつあつのポテトをもっていると想定しているため、すぐに隣の人に渡さないとゲームオーバーになってしまいます。

子どもたちも「あつっあつっ!」と演じ切って楽しんでくれました!

キッズデイズ では、週に2、3回のペースで子どもたちの探究心を育む、探究キッズプロジェクトを行なっています。様々なプログラムを通して、放課後の時間がより豊かなものになることを願っております!

CONTACT CONTACT

お問い合わせ

各種無料相談受付中、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

tel.052-700-9091 tel.052-700-9091

メールはこちらから 詳しくはこちらから リンクボタン メールはこちらから 詳しくはこちらから リンクボタン

ページの先頭へ戻る