キッズデイズが目指すもの
「学童保育」と「教育機関」の機能をあわせ持ち、さらに行政や企業、学校、地域住民も関わって創り上げる、新しい地域コミュニティ創出へのチャレンジです。日進市放課後児童健全育成事業として取り組む、子どもたちの居場所づくりプロジェクト。地域に住む大人たちも担い手として参加する仕組みを作ります。
キッズデイズがつくる「地域の居場所」
キッズデイズには、大学生や保育士、主婦、職人、地域の会社の方など、たくさんの地域の方々が集います。子どもたちの見守り保育、プログラムの先生としてなど、様々な場面でスタッフとして関わっていただきます。子どもたちはもちろん、地域の方々にとっても、気軽に立ち寄れる居場所となることを目指しています。
キッズデイズが大切にするもの
1.子どもたちが安心して「ただいま」と帰って来られる場。
2.子どもたちがとにかく「楽しい」と思える場。
3.子どもたちが「主体的」に過ごせる場。
4.子どもたちの未来につながる「体験」を与えられる場。
5.子どもたちが自分らしく「成長」できる場。